FWD-Light® ワイヤレス小型FWDシステム 仕様/製品構成
製品構成
製品名 |
簡易セット |
標準セット |
標準付属品・備考 |
本体 KFDT-100A
内蔵センサ
・荷重計
・加速度計 |
● |
● |
重錘(5kg):KFDF-11-05
載荷板(φ100×t15mm):KFDF-31-100 |
コントローラ
ZT-120F |
● |
● |
計測処理・ソフトウェア・ZT-710付属 |
携帯・収納
アルミケース
KFDF-21-3 |
- |
● |
収納:本体、コントローラ
オプション(外部変位センサ) |
ワイヤレス小型FWD本体 KFDT-100A
KFDT-100Aは、荷重計と加速度計を内蔵した載荷部と落下重錘から本体小型FWD本体の重錘を自由落下させ、そのときの衝撃荷重値と変位量を荷重計、加速度計を用いて測定します。変位量は加速度計の測定値を2回積分することで求めています。
重錘の自由落下により本体内の荷重計と加速度計のセンサにて衝撃荷重と変位量を測定します。ワイヤレス通信システムによりセンサケーブルを必要とせず、見通し50m範囲内で測定データを無線でパソコンに転送します。
保護等級 IP 42相当
仕様
載荷板形状 |
φ100×t15mm |
---|
重錘質量 |
5kg |
---|
落下高さ |
50~530mm |
---|
重錘の落下機構 |
レバー式(ストッパー付) |
---|
最大荷重 |
20kN |
---|
最大変位 |
2.500mm |
---|
センサ |
---|
荷重計
定格容量 |
ひずみゲージ式ロードセル1点
20kN |
---|
加速度計
定格容量 |
ひずみゲージ式加速度計1点
500m/s2 |
---|
測定部 |
---|
測定範囲 |
レンジ1000:±3,000×10-6ひずみ
レンジ4000:±6,000×10-6ひずみ
|
---|
分解能 |
16bit |
---|
通信部 |
---|
通信方式 |
2.4GHz帯 IEEE802.15.4プロトコル準拠 |
---|
通信距離 |
見通しにて約50m |
---|
外部変位センサ接続台数 |
最大4台 |
---|
電源 |
単3形乾電池 4個
電源 連続使用時間:約20時間
(at 23±5℃:アルカリ乾電池使用時) |
---|
使用温度範囲 |
-20~+60℃、85%RH以下(結露を除く) |
---|
高さ |
約1250mm |
---|
質量 |
約15kg(5kg重錘含む) |
---|
ワイヤレス外部変位センサ KFDST-1A
FWD-Lightの増設用変位センサで、最大4台まで拡張接続できます。
保護等級 IP 42相当
仕様
最大変位 |
0~1.000mm (センサは加速度計) |
---|
外形寸法 |
φ90×175(H)mm(突起部を除く) |
---|
電源 |
単3形乾電池 4個
電源 連続使用時間:約20時間
(at 23±5℃:アルカリ乾電池使用時) |
---|
使用温度範囲 |
-20~+60℃、85%RH以下(結露を除く) |
---|
質量 |
約3.7kg |
---|
通信部 |
---|
通信方式 |
2.4GHz帯 IEEE802.15.4プロトコル準拠 |
---|
通信距離 |
見通しにて約50m |
---|
ワイヤレスFWDコントローラ ZT-120F/ZT-121F
ワイヤレスFWDコントローラZT-120F/-121Fは小型FWD本体から送信されたデータを受信し付属の計測処理・ソフトウェア・ZT-7100で波形取込み、計測モニタ、荷重・変位ピーク値の取込みを行います。ワイヤレスコントローラは接続されたパソコンのUSBバスパワーで動作します。USBケーブル付きのZT-120Fとアンテナ内蔵型ZT-121Fの何れかを購入時に選択していただきます。
仕様
型名 |
ZT-120F |
---|
通信部 |
---|
通信方式 |
2.4GHz帯 IEEE802.15.4プロトコル準拠 |
---|
通信距離 |
見通しにて約50m |
---|
外部インターフェース |
USB 2.0準拠(ケーブル長 約1.7m) |
---|
センサ接続台数 |
本体1台 外部変位センサ 最大4台 |
---|
電源 |
DC4.7V~5.3V (パソコンからUSBより供給)
70mA MAX(DC5.0V) |
---|
使用温湿度範囲 |
0~+50℃85%RH以下(結露を除く) |
---|
外形寸法 |
30(W)× 25(H)× 65(D)mm(突起部を除く) |
---|
質量 |
約130g (アンテナ、ケーブル含む) |
---|
型名 |
ZT-121F |
---|
通信部 |
---|
通信方式 |
2.4GHz帯 IEEE802.15.4プロトコル準拠 |
---|
通信距離 |
見通しにて約50m |
---|
外部インターフェース |
USB 2.0準拠(プッシュインコネクタ) |
---|
センサ接続台数 |
本体1台 外部変位センサ 最大4台 |
---|
電源 |
DC4.7V~5.3V (パソコンからUSBより供給)
100mA MAX(DC5.0V) |
---|
使用温湿度範囲 |
0~+50℃85%RH以下(結露を除く) |
---|
外形寸法 |
35(W)× 11(H)× 65(D)mm(突起部を除く) |
---|
質量 |
約30g |
---|
計測処理・ソフトウェア ZT-7100
計測処理・ソフトウェア ZT-7100で波形取込み、計測モニタ、荷重・変位ピーク値の取込みを行います。
仕様
機能 |
---|
計測機能 |
波形取込み、計測モニタ、荷重・変位ピーク値の取込み |
---|
設定機能 |
試験条件設定、アンプ入力設定、A/D変換設定、オプション設定 |
---|
リスト機能 |
グラフ表示、リスト表示、相関グラフ表示 |
---|
変換機能 |
CSVファイル変換 |
---|
動作環境 |
---|
パソコン |
Windows 7/8.1/10 |
---|
CPU |
Pentium150MHz以上を推奨 |
---|
メモリ |
128Mバイト以上推奨 |
---|
ハードディスク |
2Gバイト以上 |
---|
ディスプレイ |
1024×768ドット以上の解像度 |
---|
インターフェース |
USB 2.0準拠仮想COMポートとして認識 |
---|
測定器 |
ワイヤレスコントローラ 1台
小型FWD本体 1台
外部変位センサ 最大4台(オプション) |
---|